規模の大きな病院でも水質改善!NMRパイプテクター®-NMRPT-の導入事例

イメージ画像 by JOSHUA COLEMAN on Unsplash

はじめに

NMRパイプテクター®は、配管の劣化や赤サビなどによって生じる赤水問題を解決してくれる画期的な商品です。

その働きはすでに発生している赤サビを黒サビに変え、さらには新たな赤サビの発生を防止してくれるというもの。

さらには、配管を交換するコストもカットできるので、配管メンテナンスの為に計上されていた予算をその他のメンテナンスにまわす事も可能です。

そのため多くのマンションや病院などの重要施設で導入されており、評価も非常に高い商品です。

今回はそんなNMRパイプテクター®の導入により、院内で使用する水の質が大幅に改善した熊本日赤病院の事例についてご紹介します。

熊本赤十字病院について

熊本赤十字病院は昭和19年に創立された歴史ある病院です。

日本赤十字社の熊本支部が運営する大規模な医療施設で、令和2年現在、25の診療科と490の病床を抱えています。

熊本赤十字病院の施設の規模

熊本日赤病院は熊本県災害拠点病院に指定されていて、救命救急センター、小児救命救急センターも完備された医療施設です。

その他、熊本県内でも質の高い癌治療、出産前後の母子への医療を受けることができる施設のため、県内の医療を支える重要な役割を担っています。

もともと空港があった土地に建設されているため、施設の敷地も非常に広い病院です。

熊本県内にある病院では最も大きい面積を誇り、医療に関わる施設だけでなく血液センターも併設されています。

熊本赤十字病院の基本理念

熊本赤十字病院の基本理念は、赤十字精神のもと医療や救援を通じて人と社会に寄り添うことです。

その基本精神は「人道・博愛・奉仕」の3要素で、これらの考えをもとに日々の医療活動が行われています。

それは患者に対するスタンスの指針ともなっていて、医療の際は患者の人格や倫理観、死生観を尊重し、信頼関係の構築に関しても高い意識を持って臨むことを表明しています。

これらのことから、熊本赤十字病院は熊本に住む人々の医療に対する安心・安全にとってなくてはならない存在なのです。


熊本赤十字病院の地域における重要性をお分かり頂けましたでしょうか。

次回は熊本赤十字病院が抱えていた水道管の老朽化に関する問題について迫っていきたいと思います。

引き続きどうぞお楽しみください。